• ホーム
  • キープした求人情報
  • ぴったり求人メール
  • お役立ちコラム
    • 施設ごとのお仕事の違い
    • 失敗しない面接
    • 知って得する転職活動
    • 知っておきたい資格のこと
    • やっぱり大切な雇用条件
    • 介護のおしごと
    • 職種別のおしごと
    • コミュニケーション術
  • マイページ

Toggle navigation MENU 大阪介護のおしごと求人ナビ

NEXT DOOR

  • ホーム
  • キープした求人情報
  • ぴったり求人メール
  • お役立ちコラム
    • 施設ごとのお仕事の違い
    • 失敗しない面接
    • 知って得する転職活動
    • 知っておきたい資格のこと
    • やっぱり大切な雇用条件
    • 介護のおしごと
    • 職種別のおしごと
    • コミュニケーション術
  • マイページ

二交代制と三交代制を比較!

2020年10月16日2020年10月16日 管理者ネクストドア 0
Posted in 知って得する転職活動

二交代制と三交代制を比較!

2020年10月16日2020年10月16日 管理者ネクストドア 0

働きやすい勤務シフトの職場選択

 

 病院や入居型介護施設での勤務希望の場合、シフト勤務の種類を把握しておくことは重要です。介護職のシフトについてでは一日の時間軸でご紹介しましたが、週間スケジュールも含め、それぞれの特徴を把握しましょう。

 

週間シフト例

  • 二交代制 日勤、夜勤、明け、休日、日勤、休日、日勤
  • 三交代制 日勤、夜勤、休日、夜勤、遅番、休日、日勤

 

二交代制

 

生活リズムを安定させたい、プライベート時間も確保したい人におすすめ

 

メリット

  • 夜勤でも利用者が起きているときの様子を自分の目で確かめられ、状況を把握しやすい。
  • 夜勤1回で2日分の勤務とみなされ、一週間の出勤回数が少なくなる。
  • 夜勤明けの日中が自由に使え、他の休日もうまく組めれば連休が取りやすい。

 

デメリット

  • 夜勤の長時間ワンオペ(一人体制)は責任が重く、仮眠や休憩も十分に取れないことが多い。
  • 夜勤の長時間勤務は、相当の体力が必要。

 

三交代制(四交代制)

 

長時間労働が難しい人におすすめ

 

メリット

  • 夜勤が8(10)時間労働のため、負担を感じる時間が短い。
  • 時間帯固定の場合、シフト種類が増えることで選択肢の幅が広がり、より自分に合った働き方ができる。

 

デメリット

  • 夜勤をしても1日分の出勤扱いで、夜勤明けの日が休日となり十分な休みが取れない場合がある。
  • 夜勤明けが休日となることで、出勤回数が日勤と同じで負担を感じやすい。
  • 夜勤回数が多い。
  • 全体的に必要な職員数が二交代制よりも多いため、日中の人員が人手不足になりやすい。

 

 

Articles By 管理者ネクストドア

Author Archives Author Website
Posted in 知って得する転職活動

投稿ナビゲーション

介護職のシフトについて
夜勤専従とは

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

運営会社について

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • マイページ

Presented by Next Door