大阪介護のおしごと求人ナビ ロゴ

06-4392-7311

  • HOME
  • キープした求人情報
  • ぴったり求人メール
  • お役立ちコラム
    • 施設ごとのお仕事の違い
    • 失敗しない面接
    • 知って得する転職活動
    • 知っておきたい資格のこと
    • やっぱり大切な雇用条件
    • 介護のおしごと
    • 職種別のおしごと
    • コミュニケーション術
    • 豆知識
  • マイページ

看護助手のおしごと内容

2020年9月15日 管理者ネクストドア 0
Posted in 職種別のおしごと

看護助手のおしごと内容

2020年9月15日 管理者ネクストドア 0

無資格・未経験でも挑戦できる看護助手

 

 看護助手は、病院、診療所、クリニックなどで、看護師のサポートとして診察時の手伝いや、患者の身の回りのお世話・介助などを行う医療現場では欠かせない存在です。ただし、准看護師や看護師と違い、採血や注射などの医療行為に携わることはできません。職場によっては看護助手と病棟クラーク(外来クラーク)と名称を分けているケースもあります。

 また、介護職と内容が重なる業務の多い職業でもあり、介護職の経験があればそのスキルを役立てることができます。逆に、看護助手で介助スキルなどを身につければ、介護職へのキャリアチェンジに有利でしょう。ただし、将来介護福祉士の資格取得を考えている場合、勤務先や業務内容によっては介護助手の経歴が受験資格にカウントされない場合があるので注意が必要です。

 看護師不足で現場が回らない医療現場が多く、看護助手の需要は高まっています。現場によって仕事の内容は違ってきますが、ここでは一般的な業務内容をご紹介します。

 

看護師のサポート

 

  • 診察や検査時の準備や対応
  • 患者の呼び出し、診察室への誘導、問診票の受け渡し
  • 事務作業
  • 書類や伝票の整理・作成の代行、カルテの準備
  • 連絡業務
  • 看護師からの伝言や検査結果などを別の科や外来の医師に伝える

など

 

患者の身の回りのお世話

 

  • シーツの交換や清掃
  • 食事介助
  • 入浴介助
  • 排せつ介助
  • オムツ交換
  • 体位変換
  • 移動介助

など

 

病院内の周辺業務

 

  • 病室などの清掃
  • 医療器具の洗浄
  • 備品の管理
  • 患者の家族への連絡

など

 

 

 

Articles By 管理者ネクストドア

Author Archives Author Website
Posted in 職種別のおしごと

投稿ナビゲーション

ケアーマネジャーのおしごと内容
未経験者への面接時の質問 その他

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

運営会社について

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • マイページ

Presented by Next Door